コンピュータや音楽の事書いてます

googleロゴ - pacmanの仕組みに感動

http://www.google.com/pacman/

グーグルの「パックマン」ロゴができるまで
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20413964-2,00.htm


オリジナルに忠実であることにこだわる姿勢は、パックマンのちょっとした癖にまで及んだとWichary氏は説明している。例えば、多くの人は経験したことがないだろうが、オリジナルのアーケードゲームには、256面をクリアした瞬間、後に「キルスクリーン」と呼ばれるようになった画面が表示されるというバグがあった。これは、実質的にマシンがクラッシュするというものだ。Googleはこの点までも周到に再現した。
すばらしい。そういう技術者に私はなりたい。
ちなみにこのパックマンの凄いところは、FLASHとか使わずに、ブラウザの機能だけで動かしてるところ。
HTMLを解析してみたところ、普通にタグでキャラクターを書いて、javascriptで動かしてた! エサの点々は画像ファイルですらない!
ちなみこの1枚の画像から top left background-position とかのCSSパラメータでキャラ画像とかを切り出して、それをjavascriptで動かしている。
http://www.google.com/logos/pacman10-hp-sprite-2.png
透過PNGの特徴を活かして、キャラが重なったときの画像の乱れもない。